町の農村景観計画を定めるため、その他事項(選択事項)である「景観農業振興地域整備計画の策定に関する基本的な事項」の導入可能性の検討を行った。
地区計画の区域内における地区整備計画が定められていない地区について、地区整備計画を策定するための調査及び検討を行った。検討案を準備し地権者説明会を実施したが、合意には至らず、地区整備計画は行政案としてとりまとめた。
再開発等促進区を定める地区計画の整備計画企画提案書について、建物計画の変更にともない、有効空地、緑地計画などの見直し内容を検証した。また、見直し内容について行政協議、関係協議を行い、見直し報告を策定した。
再開発等促進区を定める地区計画の整備計画企画提案書について、建物計画の変更にともない、有効空地、緑地計画などの見直し内容を検証した。また、見直し内容について行政協議、関係協議を行い、見直し報告を策定した。
合併にともない、緑の基本計画における配置計画図(紙)に係る計画公園のデジタル化及び調書(紙)のデジタル化を行った。